ホーム
日本の伝統食
よくある質問
会社概要
トップページ
> プレスリリース
当社の取り組みなどを紹介していただきました情報誌をご案内します。
2009年9月
いただきます。ごちそうさま。
(保育を広げる食育情報誌 季刊2009 vol.29秋号)
宅配弁当 どうやって決めるの?
<子どもたちの豊かな食事のために、園と一緒に考えてくれる企業を>ということで、福岡県福岡市の学校法人弥生幼稚園では、週3回、レモンの宅配弁当を利用して頂いています。
【取材レポートより】
○食材へのこだわりと、アレルギー対応が決め手
○企業との連携で心も体も豊かに
2008年3月4日
朝日新聞 「自然食給食で園児変身」
2009年05月01日
ハタさんの食の本懐(12)「足るを知る」
(フォーNET 第100号掲載)
2009年04月01日
ハタさんの食の本懐(11)「菓子会社が見失ったもの」
(フォーNET 第99号掲載)
2009年03月01日
ハタさんの食の本懐(10)「牛丼にご用心」
(フォーNET 第98号掲載)
2009年02月01日
ハタさんの食の本懐(9)「砂糖も嗜好品」
(フォーNET 第97号掲載)
2009年01月01日
ハタさんの食の本懐(8)「平和の作法」
(フォーNET 第96号掲載)
2008年12月01日
ハタさんの食の本懐(7)「米国の”理想食”」
(フォーNET 第95号掲載)
2008年11月01日
ハタさんの食の本懐(6)「ドイツ栄養学の誤り」
(フォーNET 第94号掲載)
2008年10月01日
ハタさんの食の本懐(5)「牛乳は”嗜好品”」
(フォーNET 第93号掲載)
2008年09月01日
ハタさんの食の本懐(4)「身土不ニ」
(フォーNET 第92号掲載)
2008年08月01日
ハタさんの食の本懐(3)「噛んで感謝」
(フォーNET 第91号掲載)
2008年07月01日
ハタさんの食の本懐(2)「サカリのものを」
(フォーNET 第90号掲載)
2008年06月01日
ハタさんの食の本懐(1)「箸の上げ下げ」
(フォーNET 第89号掲載)
このページの最上部へ